News
新着情報
TOP / 2024年
-
学生が研究設備の操作等の技術サポートを行う「学生マイスター制度」の認定証授与式を挙行~技術の原理を理解し、人材の高度化を促進~取組3
-
「岡山大学技術統括監理本部」辞令交付式及び運営協議会を開催~技術の力で社会変革を!我が国の大学初の取り組みを始動~取組3
-
2024年度OU-SPRING認定証授与式を挙行~大学院生を「研究者」と捉え、研究とキャリアパスを積極的に支援~取組4
-
谷岡真樹准教授(医)がAMED「令和6年度医療機器等研究成果展開事業(開発実践タイプ)」に採択取組2
-
冨樫庸介教授(医)がAMED「令和6年度肝炎等克服実用化研究事業」に採択取組2
-
「岡山大学 J-PEAKS MONTHLY DIGEST」のVol.1を刊行~文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」(実施主体:日本学術振興会)に関連する岡山大学の社会変革の取り組みなどを月刊で発信~取組1取組2取組3取組4
-
岡山大学発ベンチャーの株式会社ABABAが一般社団法人 日本経済団体連合会に入会取組2
-
上原孝教授(薬)がAMED「令和5年度新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業」に採択取組2
-
可視光をエネルギー源として活用できる!新たな有機光触媒の開発に成功~高い還元力、安定性、汎用性を持ち、リサイクル可能な有機フォトレドックス触媒~取組1
-
「技術」から研究開発イノベーションをマネジメントできる技術職員の育成プロジェクトを始動 ~プロジェクトマネジメント能力を持つ技術職員の高度化を強化推進~取組3